高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 蒸し暑い日々がつづくなか、お天気はうれしいけれど暑さにまいっちゃう、この季節。 ホットプレートで人気のBRUNOさんのハンディファンが入荷しました♪ その名も 『BRUNO ダブル・フルールファン』 お花モチーフの重なり合う2色の羽根がしっかりとした風を生み出してくれます 節電が当たり前になった令和のいま、お部屋の中でもハンディ・ファンを使うひとが増え […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 ファッション大好き こども服ラブ💛のみなさん おまたせしました♪ 2025年・ファッション&こども服のアーリー・サマーセール! 2025年6月20日(金曜)10時からスタートです♪ >>セールの対象は「着るもの」です<< 6月のセールは『婦人服&こども服』だけが対象です。 ストールや帽子・バッグ(かばん)・靴・靴下・水着・アクセサリーや雑貨、こどものおも […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 人気のかごバッグ、続々と入荷しております🧺👜 この時季だからこそ楽しめる、自然素材のかごバッグ♪ 買い替え需要もあいまって、ことしも人気継続アイテムとなっております。 オーソドクスであわせやすいトートバッグ インナー上部をキュッ♪と閉めることができます。 中のものが飛び出さない安心感。ここ大切ですよね。 ショルダーバッグや巾着タイプなど様々な形のかごバ […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 西どなりに併設してるカフェ・ド・スキレットは、明日=火曜日が定休日。 そのあと19日(木曜)が毎月定例の「カフェ感謝デー」となります。 冷たいドリンクのご要望が増える季節となりました。 6月も半ば、二十四節気だと芒種(ぼうしゅ)からまもなく夏至ですもんね(しみじみ)。 生活雑貨スキレットに併設している「カフェ・ド・スキレット」。 フロート&kidsドリ […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 6月第三日曜日。 「父の日」当日となりました。 四国新聞に「父の日」の取材をいただき、昨日=14日(土曜)の朝刊に掲載いただきました♪ ※著作権に配慮して記事の一部にボカシを入れさせていただいております🕊️ 父の日専用のメッセージカードを添えた無料のラッピング。 「ちょっと遅れてごめんなさい」の方も多いので(本当に)、毎年、父の日がおわった一週間くらい […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 6月第三日曜日。 そうです。ことしも「父の日」がやってまいりました。 スキレット高松では父の日にぴったりのギフトをたくさんご用意しております🎁◎ お酒好きなお父さんにおすすめのグラス 吸収力のあるハンカチや手拭い 一生懸命に働くお父さんに感謝を込めてプレゼント🕊️ 正面入り口には【母の日に負けぬよう】特設コーナーをご用意いたしました。 父の日専用のメッ […]
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 ショップからのお知らせを「メルマガ」でおこなってまいりましたが・・・!? オープンから14年目のことし メルマガ終了にむけて準備をすすめることとなりました。 せっかく登録いただいているのに 「メールマガジンが届かない」 という確認。お声が大変多くなりました(涙)。 みなさまにご迷惑をかけるため より確実に情報をおとどけする方法として あらたにLINEでのご […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 ついに梅雨入りの声が聞こえてくるこの季節。 夏物お洋服たくさんお買い求めいただいております☂️ 一気に写真ご紹介しますねっ!! シックであわせやすい色柄から、元気を貰えるカラーブラウスまで。 これでこの夏、蒸し暑さを乗り切れそう♪ 今回ご紹介させていただいたアイテム以外もたくさん入荷しております。 お洋服お探しの方はぜひチェックしてみてください☺︎ & […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 平年の四国地方の梅雨入りは6月6日ごろなのだとか。 ことしはまだ、梅雨入り宣言に至っておりませんが、、、、。 梅雨の季節は「梅しごと」の季節でもあります♪ 今年も大容量の保存瓶に杓子などをご用意。 食品にも使えるアルコールスプレーや計量器などなど 取り揃えております ※しっかり消毒しておかないと、梅にカビが来てしまうので要注意。 もちろん、梅だけでなく […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 水無月・六月、はやいもので2025年も折り返し地点となりました。 梅雨が気になるこのタイミングでスタートする楽しいフェアがこちら♪ 生活雑貨スキレットの14周年 カフェも雑貨も『スキレット・ポイント14倍』!! まいとしこの時期に開催している「周年祭」。 ことしはポイント14倍でお楽しみいただけます!! (ノ・ω・)ノオオオォォォ-! 初夏にたのしいビ […]