高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 木のスティックが味わい深いアロマディフューザーをご紹介。 印象的かつ特徴のあるスティック。 「東濃檜(とうのう・ひのき)」という木をつかってます。 説明によると、岐阜県の東濃地方の東部地域(裏木曽)を中心に産出されるヒノキの銘木が「東濃檜」なのだとか。 伊勢神宮の式年遷宮では外宮の用材として使用されているそうで!!実はかなりのブランド銘木なんですね。 香 […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 3月は「新生活」「おひっこし」の季節。 ~新居でおくる新生活~ ギフトとして人気なのが、「時計」。 それも「掛け時計」が人気です。 ゴールドの文字盤が美しいタイプが、担当の今季イチ押し。 秒針がカチカチ言わないスイープ・ムーブメントなのが良いのだそう。 右下のRikiClock(リキ・クロック)は、渡辺力(わたなべ・りき)デザインの時代を超えたデザイン。 […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 だら~~んとダラけた、ねこのぬいぐるみ。 パッチリおめめは、どこを見ているのか。 もちもち、ふわふわ、「よくあるカワイイぬいぐるみ」・・・・ではありません! 写真をみると、ぬいぐるみを抱っこしているだけに見えますが・・・。 こちらのぬいぐるみ、実はトレーニングのパートナーになってくれるんです。 おうちのリビングはもちろん、オフィスでも! 『 […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 🌸桜・3月・おまたせしましたっ!! <strong・・春の国産陶器フェア</strong・ ・店内全品♪ポイント10倍!週末5日間ワイド開催♪ ~春のダブルフェア~同時開催!! 新生活がはじまるこの時期にうれしい♪半期にいちどの国産陶器フェア。 今季の新作も たくさん 入荷しております♪ 春の新作ファッションもこど […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 なんと、なんと! 2月さいごのブログは「号外」となりました。 先週からあの「Picool(ピクールマスク)」がひさびさに再入荷しています! カラフルな「Picool(ピクールマスク)」(o‘∀‘o)*:◦♪ 付け心地も色合いも良く、イチ押しです!! メーカー終了となっておりましたが、花粉の季節に大・復・活♪ 残念ながら、小分け包装や小さめサ […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 先日のこと、春デザインのバスグッズやハンドクリームがたくさん入荷しました🌸 桜にミモザに椿…などなど。 春を象徴する草花をモチーフにした可愛いアイテムがせいぞろい。 「ほんの気持ちです」といったご挨拶文字がはいったアイテムも。 春は出会いと別れの季節でもあります。 これからお世話になるひと、お世話になった方へのプレゼントにぴった […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 生活雑貨スキレット高松の入口のアメリカ楓(かえで)の新芽がすこしずつ膨らんでいるのがわかります。 2月も下旬になると、春の足音が聞こえる日々が増えてきます。 2024年がついこのあいだ始まったと思ったら、2月もアッというまに過ぎようとしております。季節が巡るのは早いですねえ(いつもながら)。 とはいえ、まだ春を語るには早すぎる北風を感じながら、駐車場に鎮 […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 明日、2月22日は・・・・!? 「にゃん・にゃん・にゃん」 ねこの日でございます。 1987年にペットフード協会が決めたそうですが、、、、。 35年の時を経て、ようやく市民権を得つつある気がいたします。 スキレットでは、8日のブログでお伝えしたポーチやバッグのほか、ステーショナリー・コーナーで盛り上がっております。 コーナーのいちばん人気が、mofusa […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 バレンタインデーがすぎても、やっぱり人気のチョコレート。 気温が高くなると店頭に並べられなくなっちゃいます。 なごり惜しいのは、みな同じというワケで・・・・。 バレンタインデーだけでなく、ホワイトデーまでチョコレート人気が続いてます。 こちらはデザイナーさんの色柄使いでパッケージされたチョコ&コーヒー。 お味も大切ですが、ギフトとなるとデザインも重要です […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 いよいよ明日=14日がバレンタインデーの本番。 明日がバレンタインデーということに、いま気が付いたアナタ!! ( *´艸`) さすがにチョコレートの「良さげ」なものは売り切れているし。。。。。 そんなアナタににおすすめのギフトが、こちら♪ 美味しそうなカヌレにみえますが・・・・!? すべてバスボム=入浴剤!!なんです🛁 ・カヌレフィズ🥄 誰が、どう見ても […]