高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 2月14日バレンタインデーが目前の日曜日。 昨日の土曜日も、ギフトといっしょにお菓子をおもとめになる方が多かったように思います。 バレンタインデーのことをネットで検索すると 「毎年2月14日に世界各地で『恋人たちの日』として祝われている、恋人や夫婦がお互いの愛を確かめ合う日」 と書かれておりましたが、、、、。 すくなくとも最近の日本では 「身近なひとに気持 […]
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 まだまだ寒い梅春のこの季節。 ヨガやストレッチなど室内エクササイズに余念のないかたも多いハズ。 春にむけて、ウオーキングの再開を考えているかたにもオススメのアイテムがこちら♪ いつもの散歩道から、旅先まで。 軽く、かさばらず、歩いているうちに乾き、毎日洗って使うことができるみやざきタオルの「今治マフラー」と「今治ショール」。 季節を問わず、様々な場所、あら […]
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 入園・入学の準備が気になるこの季節。 「そろそろ自分でお片付けしてほしいなあ」と願う親御さん、保護者の方も多いはず。 そんな季節にピッタリ。 読み聞かせでおなじみ、「あの絵本」たちがお片付けを楽しくしてくれるかも!? 当店定番アイテムのスタックストーの「絵本シリーズ」をご紹介。 まずは、こちら。 「きんぎょがにげた」でおなじみの五味太郎さんのイラストが入っ […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 春の訪れは、足元から♪ 3足セットシリーズ、2023年春のシリーズが入荷してまいりました。 心が躍るような色合いは、まさに「春カラー」! まだまだ寒いことを一瞬忘れてしまうようないろどりです。 もちろん、くみあわせ自由♪ 3足セットで1000円+税シリーズ。 スキレットでは、おこさま用の靴下やパンツのほか、ハンカチやハンドウオーマーなどもセットの候補に […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 暦も2月になると、「春の新生活」がなにかと気になりはじめますが・・。 生活雑貨スキレットの梅春は 『籠(かご)のある生活』 をご提案いたします♪ まず、おすすめは「水洗いできるバスケット」。 いわゆるPP素材(ポリプロピレン樹脂)をつかった籠(かご)です。 「え!?これって自然素材じゃないの!?」 ちょっと見た目では全く分からない、そのナチュラルな風合 […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 如月(きさらぎ)、二月のスタート。 卒業、就職、進学、転勤と、いろいろな旅立ちが訪れる月でもあります。 ひとそれぞれ、旅立ちの日に想い出の「乾杯」ができるようなお手伝い。 生活雑貨スキレットがご提案するのは、こちらのギフトセットです。 お酒をより愉しく、より美味しく飲むためのこだわりのグラスセット。 口つぼまり形状で泡持ちが良く、ビールの味わいをしっか […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 早いもので、1月も明日が最終日。 カレンダーはあさってから「如月(きさらぎ)」2月に入ります。 梅春の到来とともに、なんとも悩ましい「花粉」の季節もやってきました。 ゴミ箱が活躍するこの時期に、シンプルで落ち着いたペダルビンのご紹介を。 無骨でシンプルなデザインのペダルビン。 厚さ3mmの薄型の樹脂製フタがすっきりしたフォルムを印象付けるデザインが特徴 […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 突然! 本当に、突然やってきた大寒波。 ウオーキングはもちろん、各種の教室に通うのもためらってしまうほど寒い日が続いております。 そんなときには、無理せずお家でヨガや柔軟体操、という方も多いのでは。 じっくり身体をほぐす時間をより効果的に過ごしたい方にオススメのアイテムがこちら。 その名も「ルルドスタイル EMSベルト」。 巻くだけで、お腹・お尻まわりを […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 ことしも「底冷え」という表現がピッタリのこの季節がやってまいりました。 なんでも、上空の寒気はマイナス61度なのだとか。 ニュースの予報どおり、身を切るような冷たい風がふきあれておりますが・・・!? スキレット高松の店内には、寒さに負けず、ひときわ華やかなコーナーがあるのです。 「ありがとうの 気持ちをこめて」 入浴剤コーナーに、ことしも咲きほこる桜、 […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 スキレットで定番&大人気スウィーツの「ポロショコラ」。 バレンタインデー&ホワイトデーが近づくこの季節になると、、、、。 定番にプラスアルファが仲間入り♪ ことしも「ガトー・ショコラ」と「ベイクド・ショコラ」がお目見えです。 まずは、ベイクドショコラ。 開封したときの見た目はポロショコラとさほど違わないのですが、、、。 口に入れると、そのずっしりとした […]