松市多肥下町、パワーシティレインボー店の南東=ピンクのとんがり帽子のガソリンスタンド(ユニペト)の南隣にある生活雑貨スキレットです。 その日の朝。 開店前、なのに、店舗の入口が全開のスキレット。 中をのぞくと・・・・!? なにやら撮影がはじまっているようです。 そうなんです! 地元高松でも人気番組の「シアワセ気分」(西日本放送・毎週土曜日あさ9:25~)のクルーのみなさまだったのです!! クリスマ […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 昨日は丸一日、改装と電気工事のため臨時休業をいただいた生活雑貨スキレット。 本日=28日水曜から、普段どおり元気いっぱいで営業しております。 入口はいってすぐ正面のディスプレイは、こちら!! ことしもやってくる楽しい季節♪ 今週末の日曜から11月に突入しちゃいます。 クリスマスまで、アッというまでございます。ハイ。 スキレットでは今回の改装で見やすくな […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 本日は、近くにあるガーデンズさんから職人さんが来てくれて植栽のお手入れをしてくれています。 仮止めしていた木の杭があたらしいものになりました。 アメリカ楓が色づき始めたこの季節に、来春に向けてのお手入れタイムを取っております。 秋も中盤なら、こちらのフェアもまもなく折り返し。 高松市とPayPay(ペイペイ)がコラボした、高松市の公式フェア。 その名も […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 さえわたる青空とともに令和2年の10月がはじまりました。 そして、そして! 秋の訪れとともに、こちらのキャンペーンも同時にスタートです!! 高松市とPayPay(ペイペイ)がコラボした、高松市の公式フェア。 その名も 「がんばれ!まちのお店 商都たかまつ!最大20%戻ってくる消費拡大キャンペーン」 です。 キャッシュレス決済にPayPay(ペイペイ)を […]
生活雑貨スキレットです。 今朝、ポストをのぞくと高松市からの郵便が届いていました。 おしらせが2枚届いていたのですが、そのうち一枚が、こちら!! 新型コロナウィルス対策の推進宣言書、でございます。 すでにスキレットで実施していることばかりでしたが、気持ちを引き締めるうえで、あらためて宣言書を作成&署名させていただきました!! ごぞんじのように香川県内では新規感染ゼロの日が続いておりますが、、、、ま […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 今朝はやくの高松市はひさびさの、つよい雨。 ひと雨ごとに季節がすすむ今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 季節はすっかり秋となり、スキレットのファッションコーナーも秋色一色となりました。 最近は「晩夏・初秋」のものが少なくなり、いきなり「秋本番」の色柄素材が多くなりました。 ファッションと同時に、バッグ・ファッション雑貨にも季節を感じるアイテム […]
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです! 9月も中旬になり 「メールマガジンってどうやって登録するの?」 というお問合せをいただくようになりました。 スキレットでは各種イベントをメールマガジンでお知らせしております。 とくに今年は「三密」を避けるため、例年の日程を別の日にずらすことがあります。 また、広告がすくなくなります。告知方法をメルマガに限定して、各種のイベントを実施していく予定です。 その […]
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 勢力の強い台風10号が日本を通過した9月7日月曜日。 スキレットがある多肥下町は街路樹や用水路なども普段どおりに見えます。 みなさま、おかわりない朝を迎えておられることを願いつつ朝の掃除をはじめた生活雑貨スキレットのスタッフ一同です。 ときおり小雨がぱらつくなか、ふとした晴れ間にみえる空。 心なしか高く透き通って秋の気配を感じさせる色になっていました。 シ […]
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 台風10号が長崎と熊本に近づいているこの週末。 何事もないことを祈りつつ、スキレットにはハロウィンコーナーが今年もお目見えしました。 まだ暑く台風の影響もありますが…気持ちだけでも先乗りで♪ヽ(´∀`)ノ 昨年とはかわって、2020年ちょっとシックにオトナな雰囲気になってます。 去年のハロウィン飾りを取っておいているご家庭も多いハズで、そういった方にむけて […]
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 晴れ渡る青空のもと、9月がスタートした香川県高松市。 スキレットからも「あたらしいスタート」のお知らせがございます♪ 以前からお声の多かった決済方法の「PayPay(ペイペイ)」。 9月1日からスキレットでもご利用いただけるはこびとなりました! 現時点で、スキレットでは「現金」のほか「クレジットカード」そして「ペイペイ」がご利用いただけます。 ちょうどマイ […]