「リーディング・グラス」、、、決してガラスコップではありません!《スキレット日記:2021-03-11@高松市多肥下町・スキレット》
- 2021.03.11
- 商品情報
![「リーディング・グラス」、、、決してガラスコップではありません!《スキレット日記:2021-03-11@高松市多肥下町・スキレット》](https://skillet-amp.com/wp/wp-content/uploads/2021/03/20210311-1-600x500.jpg)
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。
アクセサリーコーナーのすぐちかくにある「リーディング・グラス」コーナー。
![](http://skillet-amp.com/wp/wp-content/uploads/2021/03/20210311-1.jpg)
「グラス」という音だけ聞くとガラスコップを連想しますが、モチロンそうではございません。
「シニアグラス」、いわゆる「老眼鏡」なのですが、最近は40歳に入ってすぐの軽度(度数1や1.5)のときから「あくまでもファッション」で使われるかたが増えてます。
ようするに
「別につかわなくても見えるけれど、ファッションアイテムとして楽しんじゃおう♪」
という感覚ですネ。
![](http://skillet-amp.com/wp/wp-content/uploads/2021/03/20210311-2.jpg)
「リーディング・グラス」って、ちょっと「傘」に似ている気がします。
用途だけなら普通のもの1本で足りますが、ファッションにあわせて使い分けたほうが断然、オシャレです。
安いものもあれば、高いものもあり。
そういえば100円均一ショップにもありますよね。それはそれで、良し、と。
その一方で、当店が取り扱わせていただいている「HAVE A LOOK」さんのようにファッション感度が高くて「ちゃんとしたモノ」もあって、使い分けてよいのではと心から思います。
スキレットのアクセサリーコーナーのすぐ近くにあります。
ぜひいちど「かけて」みて、イメージのかわり具合を体感してみてくださいね♪
- 前の記事
3足セット靴下に春色、春アイテムが入荷中~♪《スキレット日記:2021-03-09@高松市多肥下町・スキレット》 2021.03.09
- 次の記事
亀の子たわし・・・春の限定色・・・雪解けを思わせる・・・・《スキレット日記:2021-03-13@高松市多肥下町・スキレット》 2021.03.13