高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 本日のブログ、まずは、こちらの写真から♪ なんだかぷにぷにしてそう。 お団子? クッション? いえいえ、、、. 実は、こちら、『お香立て』! おシャレに呼べば「インセンス・スタンド」なのです💁♀️ その名も「POIPOI (ぽいぽい)」。 カラーはくすみカラーで3色ございます。 お香立てやコースター、カードスタンドなどアイディア次第でマルチに活用でき […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 睦月、一月も、はやいもので半分が過ぎようとしております。 あたらしい年に食卓を気分一新! そんなプランにぴったりのカトラリーをご紹介します。 ながめるだけでゴージャスな気持ちになれるのが、ゴールドのカトラリー🍽️ 持ち手(柄)のカラーでずいぶん雰囲気がちがいますよね。 ブラックやマットGrayも良いですが、ホワイトも「映え」ます♪ おなじゴールドでも、 […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 昨年入荷してから大人気♪ 新柄を含めたくさんとりそろえているのが「ニット・ミニトート」。 KUKKA(クッカ)といわれる花柄やクマちゃんの柄は特に人気。 生地も分厚くしっかりしていますが、ニットなので質感は軽いのです。 当店スタッフ、ひとり、またひとり、とその可愛さに愛用者が増えております。 スマホやお財布が余裕ではいるサイズは、まさに令和の「なう」に […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 ことしは「辰年(たつどし)」、辰は「建つ」につながる縁起の良い干支なのだとか。 高松市であれば仏生山にある「竜雲中」を連想しちゃいます。 生活雑貨スキレットでも「辰」や「龍」がいないか探してみたところ・・・・。 スキレットにも、いました、いました、かわいい「辰」が♪ 店頭ではもちろん、インスタグラムでも人気のJelly Catシリーズ。 ドラゴンのぬい […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 季節もすすんで、俄然、クリスマスムードがもりあがってまいりました。 入口に飾られている木彫り風のクリスマス・オブジェも、なんとなく楽しそう。 ジョン・レノンの 「Happy Christmas (The War is over)」 が流れてくる時期でもあります。 今回は11月のブログでご好評をいただいたシリーズの第2弾。 ミモザ柄、そして、ねこちゃん柄が […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 師走・12月となって、ちいさな集まりが増える季節となりました。 親しい友達との忘年会. かえってきたあのひととのお茶の時間・・・・。 なんだかひさしぶりのような「ちょっとした おめかし」に冬のアクセサリーが活躍してくれます。 秋冬の新作、ウィンター・カラーのヘアクリップ。 光沢がありつつ、落ち着いたカラーリング。 ニットやベロア、マットな質感のヘアピンな […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 ポイント5倍&抽選補助券を2倍おわたしフェアを実施中の生活雑貨スキレットですが、、、。 12月にはいってクリスマスプレゼントを探されるお客さまが増えてきました。 『大人のクリスマス』にふさわしい、サステナブルな木製のオブジェ。 ちょっと足をとめてイルミネーションを楽しむだけでも心がほっこりする季節です。 生活雑貨スキレットに、大人気ジェリーキャットをはじ […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 暖冬とはいえ、寒いものは、やっぱり寒い。 厳寒じゃない、というだけで、寒いものは、やっぱり寒い。 そんな11月さいごのブログは、そんなアナタに素敵なマルチクッションのご紹介♪ 『スクエアシートクッション』ともうします。 なんといっても、この厚み。 厚みが約10cmのふかふかの座り心地 クッションとしてはもちろん、椅子やソファの背もたれに最適。 厚みがある […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 深みのある色味。 komonの和柄がかわいい食器達が入荷しています♪ イエローとモカで柄が違います。 お好みの色と柄を・・・♫ 少しレトロな雰囲気。 プリンや素朴なクッキーなどがとても映えそう🍪 朝食にお使いいただくのもおすすめです𓌉𓇋 生活雑貨スキレット、入口はいって左手のキッチンコーナーにございます。
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 前回にひきつづき、今回も上品で使用する度に気分が上がりそうなアロマキャンドルのご紹介。🕯️ 【 dadaz 】 クラシカルアロマキャンドルです。 当店入荷の香りは3種類 ・スウィートローズ ・ガーデニア ・ボタニカルガーデン 瓶入りで花びらの模様が素敵♡ 香りだけでなくインテリアとしてもお楽しみいただけます クリスマスの夜のディナーに食卓に置いても素敵で […]