高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 師走・12月がスタートして、グッと寒さも強まりましたね。 12月のイベントはクリスマスだけではございません。 忘れちゃいけない、「大掃除」と「お正月の準備」。 まずは毎年恒例の人気アイテム、中川政七商店さんの「干支みくじ」からご紹介。 来年は兎年(うさぎどし)。 こちらの干支みくじ、ごはんのニンジンを待ってるよう。 愛らしい表情で、ことしもみなさまを待っ […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 毎月5日と20日はポイント5倍デー。ことしも残すところ2回の開催となりました。 今週末から金・土・日・月とポイント5倍デーをワイドに開催いたします!(^∇^)ノ 毎月5日と20日が5倍デー、週末にポイントフェアがあるときはワイド開催しております♪☆ 12月になりクリスマス、大掃除、お正月のムードが一気に高まってまいりました。 クリスマスギフト、かわいいア […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 年末年始をむかえるこの時期、あたらしい食器をお探しのかたも多いはず。 デザインはもちろん大切ですが、、、。 日常つかうものだから、軽さや使いやすさ、お値段も気になるところ。 そんな願いをガッチリ受け止めてくれる素敵な陶器が、スキレットに登場♪ 耐水絵付で放射状に広がるラインをあしらったシリーズ。 その名も「風車(ふうしゃ)」と申します。 彩とデザインの良 […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 前回のブログで「年賀状」「寒中お見舞い」のご紹介をいたしましたが・・・。 そのすぐ近くのこちらのアイテムも「お正月」の風物詩。 そうです! お・と・し・だ・ま。 こどもたちの笑顔はじける「お年玉」を渡す「ぽち袋」をさがす季節になりました。 定番のクラフトはもちろん、お正月らしい趣味嗜好をこらしたものも。 まずは定番からご紹介。 お正月にふさわしい、立体感 […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 2023年「うさぎ年」の「年賀はがき」と「寒中お見舞いはがき」が本日入荷しております♪ 寒中見舞いはがきは、そのすぐしたに。 カワイイ柄から、無くなります。 そして、無くなり次第、売り切れ終了となります!! 毎年、たくさんのお問合せいただくお年玉付き年賀はがき(うさぎバージョン)。 スキレット入口はいって店内奥、レジにむかって左の「カレンダーコーナー」に […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 11月初旬の改装であたらしくなった入口すぐのガーデンコーナーがさらに充実しています。 冬になり、楽しい土いじりが辛い季節となります。 いろいろな事情で手間をかけられない、そうなると枯らしてしまうし・・・。 殺風景な病室や療養室に飾りたいけど「根付く」とか言われると聞くし・・・。 そんなかたにオススメしているのがフェイクグリーン&フェイクフラワーです。 最 […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 11月22日は「いい夫婦の日」。 ものすごーくベタな語呂合わせ、なおかつ1988年から提唱スタートだそうですが。。。。 気が付けば30年以上。シッカリ定着しております。 そんな「いい夫婦の日」をたのしむアイテムとして、スキレットからは「ペア酒器」をご提案。 まず最初にご紹介したのは冷酒用ガラス酒器「水の彩(みずのあや)」。 お祝い事の乾杯として日本酒それ […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 毎月5日と20日はポイント5倍デー。週末ワイド開催の5倍フェアも最終日となりました。 11月も下旬に入り、そろそろ「歳末(さいまつ)」の文字がアチコチで目立つように。 このタイミングで「買い足し」「「買い替え」が多くなるのが、鏡。ミラーです。 普段使いのスタンドミラー。かたちも色々なら用途もいろいろ。 アンティーク・シルバーや、ブラス(真鍮・しんちゅう) […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 毎月5日と20日はポイント5倍デーですが・・・!? 今週末は金・土・日とポイント5倍デーをワイドに開催いたします!(^∇^)ノ 毎月5日と20日が5倍デーですが、週末にポイントフェアがあるときはワイド開催しております♪☆ 寒さが日に日につよくなってくる今日この頃。 11月も下旬になり(ようやく)本格的に寒気が下りてまいりました。 いまから長く活躍する秋冬 […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 先日のブログは「おいしい風呂敷」でしたが、、、。 「おいしい」つながりで今回ご紹介するのが、こちら。 『あれ、この小豆を炊くイメージはどこかで見たことが…?』 そうです、そうです。 ことしもこの季節がやってまいりました。 郡山製餡(こおりやませいあん)の冬季限定「&3・おしるこ」が今年もスキレットに戻ってきました♪ 和菓子屋のあんこを作るあんこ屋 郡山 […]