高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 グングン気温があがってきて、桜の開花宣言もとびだした高松市。 ベビーはもちろん、幼稚園・保育園に入園するまでのキッズたちのお洋服がたくさん揃う季節です。 とくにベビーは汗をかきやすくなる季節なので、洗い替えをたくさん持っておきたいもの。 気温に応じて半袖にしたり、長袖にしたり、、、おとうさん、おかあさんをはじめとする保護者の方々も大変! きょうだいの入園式 […]
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 春ともなれば、桜に思いを馳せながら美味しいものをさがしてしまうかたも多いのでは。 河津桜からソメイヨシノに主役が移るこの季節にぴったりのお菓子をご紹介。 その名も「焼きじゃがプレミアム」♪ ひとことでいえば 「低カロリー&ヘルシースナック」 油で揚げない独自製法、遠赤外線でじっくり焼成して仕上げています。 油で揚げる製法ではどうしてもアクリルアミドやトラン […]
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 4月を前にして、お弁当箱やコップなどを探しにこられるかたが増えました。 よくあるお弁当箱はキッチンコーナーにとりそろえておりますが、、、、。 ふと、こどもコーナーをみると、ディック・ブルーナの「ミッフィー」をコーナーまるごとで展開中♪ ↑こちらの画像はガラスコップですが、お弁当箱や水筒もございます。 ミッフィーといえば、絵本のイメージ=カラフルなものを想像 […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 今週末は、3/19(金)~21(日)までの3日間、ポイント5倍デーをワイド開催!(^∇^)ノ 毎月5日と20日が5倍デーですが、5日と20日が週末にかかるときは期間を延長して開催しておりマス☆ スタッフ一同お待ちしてます。
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 コロナの影響でおうち時間が増えたのか、運動不足→健康ブーム→食事の見直しという流れの今日このごろ。 低脂肪・低糖質で高カロリーといえば、運動系ユーチューブでもおなじみの「サラダチキン」。 食べるのはカンタン、つくるのは結構メンドウ、でしたが、、、、・ 簡単お手軽、しかも!おいしくできちゃう調理家電が登場! スキレットの入口をはいって左方向にすすんだ左手窓際 […]
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 金曜日から続いた肌寒い雨ではじまった今週末。 とはいえ、暦は3月。冬の「冷たい雨」ではありません! グレーの低い雲さえも、なんだか春の訪れを思わせる色にみえるから不思議です。 そんな季節にあわせてなのか、どうなのか。「亀の子たわし」西尾商店さんから「春の新色」が届きました♪ いつもの「さくら」にくわえて、今年は「ミズ」がお目見えいたしました。 白と見紛うば […]
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 アクセサリーコーナーのすぐちかくにある「リーディング・グラス」コーナー。 「グラス」という音だけ聞くとガラスコップを連想しますが、モチロンそうではございません。 「シニアグラス」、いわゆる「老眼鏡」なのですが、最近は40歳に入ってすぐの軽度(度数1や1.5)のときから「あくまでもファッション」で使われるかたが増えてます。 ようするに 「別につかわなくても見 […]
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 春になると、「寒さ対策」から「運動系」が人気になるアイテム。 それが「3足セット靴下」です。 ごらんのとおりの、フレッシュカラー♪ 足元から春のおとずれを感じるコーナーになりました。 5本指ソックスはランニング用だけでなくヨガなどでもつかわれます。 おもに22~25cmサイズですが、こちらもカラフルに取り揃えております。 スキレット入口はいって右、3P靴下 […]
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 三寒四温そのままに、ちょっと寒い日が続くと思えば、またすぐ暖かい日がもどってきます。 まだまだ気を抜くことはできませんが、関西地方の緊急事態宣言解除はすこしホッとするニュースですね。 ご近所のお散歩が楽しめるようになるこの季節、春のファッション・アイテムが少しずつ入荷しています。 気温の変化にあわせやすいお召し物がオススメです。 羽織ものはこの季節のマスト […]
高松市多肥下町の生活雑貨店スキレットです。 本日からはじまる大人気イベント スキレットでおなじみのコチラ!!♪(/・ω・)/ ♪ 「国産陶器 『春の』 ワンコインフェア」が始まりますよーー!!!(゚∀゚≡゚∀゚) お料理をさらに美味しく引きたててくれる食器たちがワンコイン!家族で使うお皿、コーヒーカップなど、お揃いにしてみても♪ 「初物・初お目見え」のアイテムもあれば、前回スタート早々に無くなって […]