高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 夏休みの定番といえば「ラジオ体操」。 むかしの小学生は夏休みのあさ、近所の公園に集まって体操がすんだらハンコを押してもらってました。 誰もがなんとなく出来てしまう「国民的エクササイズ」それがラジオ体操ですが、、、!? そんなラジオ体操をいつでもどこでもできるようにした素敵&人気アイテムが、こちら!! その名も「体操ブーブー(ラジオ体操第一)」。 どこでもラ […]
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 お盆の直前~「真夏の、ちいさな、模様替え」シリーズの第2弾。今回は「ごみ箱」と「ティッシュカバー」です。 インテリア家具がどれほど恰好よくても、ごみ箱ひとつで雰囲気が台無しになったります。 脇役でありながら、全体の調和を左右するほどの存在感。それが「ゴミ箱」だと思います。 今回のイチオシは、生活雑貨スキレットの定番「W CUBE(ダブル・キューブ)」のなか […]
高松多肥下町の生活雑貨スキレットです。 8月に入ると、とたんにお盆のことがアレコレ気になり始めますね。 ご先祖さまをおうちにお迎えする季節に、いちばん気になるのが家の内外にある「マット」たち。 玄関マットにバスマット、キッチンマットにトイレマットまでふくめて、「真夏の、ちいさな、模様替え」が気になる季節です。 本日ご紹介するのは、スキレットで人気のカームランド(カーム)のバスマット。 どんなバスル […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 はやいもので、暦は葉月・八月に移りました。 世界的スポーツの祭典の熱さにくわえて、晴天つづきのこの暑さ。 食欲がいまひとつ、、、という、そんな方に朗報が! 「ぶち旨汁なし担々麺」で有名な広島の「瀬戸内麺工房なか川」さん。 スキレットの食品コーナーでも大人気のシリーズですが、 このたび「おひとりさま用」が店頭に登場いたしました!! 暑い夏、食欲が削られ […]
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 夏休み気分をオトナも味わいたいっ! そんな、ささやかな願いをかなえるべく、スキレットではこんなアイテムをご用意しました♪ いわゆる「ガチャガチャ」、ミニフィギュアです。 雑貨ファンのあいだでひそかに流行っておりまして、キッチンのちょっとしたすきまコーナーに飾るかたが多いのだそう。 こちらのシリーズは、その名も「The保存」。 キッチンアイテムのなかでも「定 […]
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 スキレットのアロマ・コーナーで去年から人気なのが、「キャンドル」。 おうち時間が増えた、ということもありつつ、キャンプ・ブームでゆらゆらする火で癒されたい人がふえた、ということもありつつ。 なにはともあれ(←実はよくわかっていない)、高級アロマオイルをふんだんに使用したキャンドル、YANKEE CANDLE(ヤンキーキャンドル)のなかでもいま特に人気の「E […]
高松市多肥下町の生活雑貨スキレットです。 真夏の暑い時期の大敵は「直射日光」に「いやな虫」ですよね。 そんな時期、外回りのご用事やちょっとしたお出かけに必須のアイテムがこちら。 「パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラ」。 化学合成成分、石油由来成分は含んでおりません。いわゆる「虫よけ剤」とはちがうものでゴザイマス。 清涼感のある香りで、生後6か月の赤ちゃんから妊婦さんまで、 […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 先日おつたえしたとおり、本日=19日は「ド平日」の月曜。 「梅雨明け十日」の言い伝え通り、いきなり暑い日が続くようですネ。 スキレットのコスメ美容コーナーに登場しているのが、その名も「ペンギンのきもち」。 ことしの初夏から新登場の「氷冷ボディミスト」でございます。 外遊びやスポーツの後に、お風呂上がりの肌に。保湿成分植物エキス配合、清涼成分メントール配 […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 気が付けば7月も半ばをすぎて、ほとんどの小中学校が来週から夏休みに入りますね。 ことしは高齢者のワクチン接種が進んだことで、ソーシャルディスタンスを取りながらの帰省あいさつ&お墓参りを考える方が多いのだそうです。 とはいえ、感染がおさまったワケではございません。むしろ一層の「エチケット」対策が必要かと。 移動のさいに消毒液を携帯・利用するエチケットを守 […]
高松市多肥下町にある生活雑貨スキレットです。 先日7月7日の七夕のブログで「大切ななにか」を忘れていたことに気が付きました。 実は、、、、、 7月7日は「そうめんの日」だったんです♪ イマサラ! (°O゜)☆\(^^;) バキ! 「いまさら遅いっ!」というお叱りの声が聞こえてきそうですが、せめてこれだけはご紹介させてください、「いろいろそうめん」。 スキレットの店頭にも見本がある「いろいろそうめん […]